【横浜開催】地域包括ケア体制における中小病院の役割と対策セミナー
【開催趣旨】
2017 年消費税引き上げが延期となり、3年連続の診療報酬改定がなくなりましたが、その分、2018 年度 診療報酬、介護報酬改定の同時改定は相当厳しくなるだろうという見方となっています。
介護保険関連は、介護療養病床の廃止を含めて、すでに議論もされています。診療報酬においては、 地域包括ケア体制に向けた動きもでてきています。 地域包括ケア体制においては、中小病院の役割が、2次救急、サブアキュート、ポストアキュート、在宅、 かかりつけ医と明確化され、中小病院が軸となって地域包括ケア体制づくりを進めていくことが注目され ています。
そこでイニシアでは、「地域包括ケア体制における中小病院の役割と対策セミナー」を開催いたします。 地域包括ケア体制づくりへの対応や今後の改定ポイント、さらに、中小病院の組織力強化対策が重要と なり、人材の質向上が求められてきます。
セミナー詳細
【講師】 | 株式会社イニシア 代表取締役 藤田満穂 |
---|---|
【開催日時】 | 2016 年 8 月 1 日(月)13:30〜15:30 |
【プログラム】 | 第1講義 13:30〜14:30 「2016 年度改定の影響と地域包括ケア体制での中小病院の役割と対策について」 第2講義 14:30〜15:30 「中小病院における組織力強化対策とデジタル時代の人材採用対策」 |
【会場】 | 横浜新都市ビル(そごう横浜店9階) 市民フロア ミーティングルーム 2 |
【住所】 | 横浜市西区高島2-18-1横浜新都市ビル TEL:045-465-2611 |
【TEL】 | 03-4360-5488 |
【受講料】 | 5,000円/1名(税別) |
【定員】 | 20名 |